2005年2月20日

さらば Nifty-Serve

 すでに多くのフォーラムがウェブフォーラムに移転したり、閉鎖されたりしている。
 そして、TTY 自体もあと1年ほどで終了してしまう。

「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了について

 パソコン通信で思いっきり楽しんだ世代としては、さみしいものがありますね。

 時代の流れなので、ウェブ化自体は仕方がないとは思うのですが、@nifty は最大のミスを犯してしまっています。
 それは、@nifty 最大の財産とも言うべき「データライブラリ」を、すべて捨ててしまうことです。

 今まで多くの会員たちがコツコツと築き上げてきたデータライブラリ。
 過去ログはもちろん、ソフトウェアや貴重な各種データなどがいっぱい詰まっているのに。
 これをあっさりと捨ててしまうなんて、@nifty は何を考えているんでしょう?
 ウェブのデータライブラリに移行する作業がめんどうだとか?
 会員がひとつひとつ移していくよりも、システム側で行ったほうがはるかに早く正確だと思うのですが。

 別に抗議というわけでもないのですが、わたしは会員種別を「旧 Nifty-Serve 会員」のままにし続けると思います。
 @nifty が今よりも輝いていたあのころの思い出の印、みたいなものでしょうか(笑)。

2005年1月28日

マシンが不安定……

 メインで使っているノートパソコンが不安定。
 使っていて急に再起動がかかったりする。
 う~ん、もう1年以上リカバリーなしで使ってきたからなぁ。

 この土日でリカバリーかなぁ。
 データの退避&環境の再構築がちとめんどうだ。

 もしも今後更新されなかったら、リカバリーに失敗したと思ってください(笑)。
 ……と、言えないくらい更新をサボってたりして(汗)。

2004年10月 9日

未公開自作ソフト

 拙作「ものぐさてきすとえでぃた」も、未公開のまま(をいをい)Ver.2.00β8 にまでなりました。

ものぐさてきすとえでぃた2 ウィンドウの透明化機能まで付けちゃいましたよ。
 何の役に立つのかは知りませんが(をひ)。

 blog の記事を書くのに便利なように改造していきました。
 まあ、いろいろと野望(笑)があるので、その布石でもあるのですが……。

2004年9月19日

なぜツールを自作するのか?2

 前回の続き(というか本題)です。

 「こんなことがしたい」と思ったとき、すでにあるツールをカスタマイズするという手もあります。
 しかし、それも限界があります。どうしても思い通りにならない、できないことも多数です。
 そりゃ仕方がないですよね。結局は他人が作ったものですし。

 となると「ないなら作ってしまえ!」ということになっちゃうわけです。

 自作ソフトは、そりゃあもう自由気ままに作れちゃいます。
 必要な機能は好きなだけ組み込めますし、いらない機能はポイできます。
 自分の、自分による、自分のためのソフト。
 ああ、なんて素敵なんでしょう(笑)。

 まあ、何よりも「作ることが楽しい」ということがあるんですけど。
 何かを作り上げていくという楽しさは、また格別なんです。
 どんなに低機能でも、自分が作ったソフトというのは愛着があるものです。

 さて、今後の「ものぐさてきすとえでぃた」ですが。
 もともとは PSO の公式掲示板への投稿用に作っていたんですが、最近は blog への書き込みのほうが増えているんですよね。
 blog 対応に改造したいなぁ。

 ……時間があれば……。

2004年8月31日

なぜツールを自作するのか?

 恐れ多くもあのやねうらおさんの日記にトラックバックである。
 でも、話題は「キャミ魂(ソウル)」ではない(笑)
 とある絵描きさんが描写ツールを自作されているという話から。

 わたしはここに書き込むときに拙作の「ものぐさてきすとえでぃた2」を使っています。
 しかもまだ未発表のバージョン(笑)

ものぐさてきすとえでぃた2

 普段は「EmEditor」を使っています。
 これはもう本当に使いやすいエディタで、フリーだったころから愛用させていただいています。

 しかし、掲示板などに書き込む文章を書いてアップロードした後、終了させようとすると、いちいちダイアログが出てきて、保存するかどうか聞いてくるのです。
 もういらんテキストなのに、そんなのが出てくるのはめんどくさい。
 それじゃ、書き捨て専用エディタを作っちゃろうかい……。
 これが「ものぐさてきすとえでぃた」の始まりでした。

 その割には、今ではいろいろと機能がくっついてきていますが(笑)

 結局コンピュータを使っている人間なんて「めんどうくさがり」なんですよね。
 んなことコンピュータにやらせりゃいいや、みたいな。
 仕事で Excel を使うときも、無意識のうちに「どうすれば一番カンタンにできるか」を考えていますし、毎日決まった操作が出てくると、すぐに VBA でプログラムを組み始めたりしますね。

 もっとも、いったん組み始めると「いかにきれいにかっこよく、しかも楽にコードを書けるか」が目的になっちゃったりするんですけど(をいをい)
 おかげで本来の仕事よりも時間がかかったりなんかして(意味なし)

2004年8月25日

VBA

 仕事で VBA をいじっていました。
 BASIC だから当然なんですが、文の区切りは「改行」なんですね。
 ああ、なんだかセミコロン(;)を打ちたくなってしまう(笑)

 昔はこれで平気だったのにな。
 慣れって怖い(違)

2004年8月14日

再インストールしようとしたら……

 急に調子がよくなりやがんの(笑)<メインのノート
 やっぱわかるんかな~!?

2004年8月13日

ゼイタクなハードディスク!?

 メインのノートパソコンを、そろそろ再インストールしたいなぁ、と思うこのごろ。
 各種バックアップを取るのに、いちいち CD-R に焼いていたらめんどうだし、もったいないなぁ。

 そうだ、デスクトップにハードディスクを増設して、そっちにバックアップをとろう。
 終わったらファイルサーバとして使えばいいんだし。

 そんなこんなで、80GB のハードディスクを買ってきました。7500円(税込)。
 ううん、安くなったなぁ。

 しかし、わたしのデスクトップは以前 Ryu1 さんから2000年末ごろにいただいたもの。
 きっと「まだ使ってるの!」と驚かれることであろう(笑)

 ようするにマザーボードの企画が古くって、32GB に設定しないと使えなかったんですね。
 80GB のハードディスクを 32GB に設定して使う。
 なんかゼイタク(違)

 まあ、将来買い換えたときにフォーマットしなおして使えばいいさ~(なぜか涙)